20 Jun 2012

where you're goin'

台風一過で元気になった!




anything but not everything

雨 雨 雨 雨
最近低気圧に弱くて 雨が降る日は心も体もお留守状態です。
なんか元気が出ないってだけなんだけど。眠たい。
先週末はいろいろ忙しかったけど楽しかった。
ドキドキして吐くかと思うほどで、全然上手にできなかったんだけど
上手には全然できなかったから成績でいうと  F.
だけど楽しかった。



楽しいことの後ろ側でショッキングな出来事もあった週末。
大切な子の身に降り掛かる困難が自分の事のように、それ以上に辛かった
二人してわんわん泣きながら方法を模索していたら
解決策のようなものがみえてきたのもこの週末のこと。
まさに、
なんでも出来るけど、全ては出来ない
と思った。






15 Jun 2012

go to Vienna and Paris!


i can't wait to go to Vienna and Paris.
you know the movie call BEFORE SUNRISE? 
i know i can be like that♡




14 Jun 2012

JEWEL

晴れと曇りと雨どれが好き?
って聞いて思い出ぽろぽろ!
って人いたらビールおごりたいw

最近アクサリーを上手に使いたいと思うんだけどなかなか難しい。
じゃらじゃらつけるのは、肌を見せる今の季節の特権のひとつだとおもう。











13 Jun 2012

tabibito

旅に出たい出たいとモヤモヤしていた昨年の反動で
今年はたくさん出かけたいと思ってる。

この4月は大阪、5月は沖縄行って、
来週からウィーンとパリ、そして7月には京都。楽しみ★

*****************************************************************
Business trip to OSAKA

大阪出張のとき、ついでに大阪で会いたかったチャリの人に会えた記念


*****************************************************************
Business trip to OKINAWA

沖縄への出張をじゃんけんで勝ち取ったものの沖縄はちょど雨季。
滑走路に雲が写ってとても綺麗な景色でした

那覇空港からバスで1時間かけてビジネスの場所まで向かうのですが
沖縄に入り浸っていた大学生の時を思い出して懐かしかった。
「♪バスの揺れ方で人生の意味が分かった日曜日~♪」のフレーズが頭に浮かんだ


会場のすぐ後ろにはこんなビーチ










14歳からの一緒だった私の同級生と結婚したカオリとマチュ。
東京でメッセンジャーをしてたマチュと、陶芸作家のカオリは
沖縄に移住した。久しぶりの再会。
















 もし、今回の旅行で沖縄に住みたいと思ったら住んでしまおうと思っていた。
だけど、なんか移住者も増えて、沖縄にいるのに東京顔する人が多くて
やたらめったらLOHASで、なんか今の自分とは違うんだなと思って住みたいと思わなかった。
那覇は昔からあまり好きじゃない。

12 Jun 2012

so tired in tokyo.

i just got a phone call from my friend.
so i listened to his talk and tried to cheer him up and told something he likes again as usual.
then hang up.

i felt little tired and felt like no one care about me.
and i also felt that
no one knows my emotional conflict about work, future. and love.
 (i never tell though..)

we love our selves, more than others.

11 Jun 2012

about a man.

mature (acting  way)  80%
impish  (thinking way) 20%











poor me.

ちょっとこの前愚痴った男性部下ちゃんの件は
私のドロっとしたプライドを手放したら全て解決した。

彼に私が意地になって抱えていたプロジェクトの統括を
まるまるっとお任せした。

これでイコール。
気持ちが楽だし、メンバーも楽だし、私の自由時間も増えた。
私ってくだらなーい。って思い知らされた出来事でした。









8 Jun 2012

outdoor music fes"!!!

taico club 2012 に行ってきました。




ラナトーキョーが恐ろしいほどに迷惑をかけて
おかどんの弟の車「なみえ号」(アムロナミエ好き)で出発。

テントがたくさん
念願だった焚火台はユニフレームを購入。
だけど結局カセットコンロでカレーを作った。。
焚火台はカセットコンロの置台として大活躍。。。
ソガンヌのこのワンピかわいい。
下に重ねてるTシャツピンク。ものすごいカラフルフル。


出演者もぜんぶよかった。

MOUSE ON MARS!
深夜から朝5時くらいまでかな?すっごい良かった!

サカナクションはやばかった。

iPhoneの充電が案の定すぐなくなってしまったので写真が少ない。
今回一緒にいった、メンバーには本当に感謝。
こんなに、笑って歌って楽しんだのは久しぶり。楽しかったー。
だいすきだーーーと心から思った旅でした。
みんなありがとう。