なんだかいつのまにか都会で働く事に慣れて
新宿からも渋谷からも歩いて帰れるような場所に住んで
すごく良いという訳ではないけど
たぶん十分に暮らせて家族も養うことは難しくないような給料貰って
毎日夜中まで働いていたら30歳を超えた。
年齢は特になにも思わないくらい同じ年で同じ境遇の女子達にかこまれて
特になにも不自由していないけど
これでいいのか、このまま変わらない事を望むのか
それとも他にしたい事があるのか
なんて考えるポイントにまたもや直面。
最近、自分がこうだ!と直感的に考えた事に
いやはやちょっとまてよ
もう少し慎重になるべきか
出そうとしている答えは正しいか
って優柔不断に考えては迷って
結局最初似だした答えに行き着くという
迷うプロセスが多すぎる。直感でいいじゃんってことなんだろうか。
hello i am lanatokyo. K1 fiance VISA, GreenCard, Career in USA, Atopic dermatitis 2014秋に東京の広告代理店の仕事を退職し、フィアンセビザでアメリカに渡米。6歳年下のイギリス系アメリカ人の男性と結婚し、今はロサンゼルスの映画の製作会社で働いている私のロサンゼルスでの普通の日々です。子供のときからアトピーで工夫の日々です。