5 Jan 2016

New year 2016!

Happy New year 2016!
あけましておめでとうございます。
2016年!ロサンゼルスに住み始めて迎える2回目の新年です。
昨年は、日本から引っ越して来たばかりで常に慣れない生活だったのか緊張していて初めて迎えたニュイヤーのパーティでは酔っぱらいすぎて大失態をおかして迎えた元旦。
今年は、絶対に同じ過ちはしないのだ!と気をつけて迎えたら、しっかりリベンジ!
二日酔い無し!ノー大失態!そして去年はあまり話せなくて、楽しめなかったパーティでいっぱい色んな人と話して楽しめたパーティホリデーでした。

アメリカでの友人は、今ほとんどデイビッドの友人のボーイズ男子たちだけど
彼らが、本当に私をデイビッドと同じようにウェルカムにしてくれるのが嬉しい限り。
いつも、男子達のパーティにいっても普通に話してくれるおかげで
今では、笑って冗談も言えるし、彼らの彼女達とも仲良くなれたりしている。

今年の目標はシンプルに
1:友達をつくる!
2:稼ぐ
3:大学院合格!

正直、今こんな大きな目標を掲げてしまって不安ですが、、
でもやり遂げたい。
お金を稼いで、学費の貯金をしつつ、車を購入し、クラスに通って大学院受験の準備もできるので、当面の私の目標は良い仕事に就く、だな。
正直なところを書くと、私は今度の1月で34歳!
アメリカでは年齢の事を全く話題にしないので、ついつい忘れてしまうけれども
子供が欲しいとか、これからの事とかを考えるとこの5年間はとても計画的に動かないといけないと思っている。
かなり、当たり前だけど、もうすっかり大人なんだなあと。

そういえば、今年は後厄。
本厄から抜けた!
厄って、期間が長過ぎて気をつけるにも気をつけられないので
起こった不運に明るく対処していくしか無いんだけれども
思い返してみれば
前厄の時に婚約をして、フィアンセビザを申請して受理されて、東京で働きすぎて?入院して、でもその1週間後にはハワイ旅行を楽しんで、その半年後には渡米して、結婚。
本厄の時は、アメリカ生活に慣れながら、結婚パーティをして、転職活動中に車を事故り、その1週間後には就職が決まり、今に至っている。
なんか、不運な事もあるけど、良い事の方が結局勝っている、そんな日々ですね。
後厄なので、恐らく不運な事もスローダウンして
どんどんラッキーになってしまうのでは! と期待しています :)