14 Nov 2012

LDR

平気なふりしてやっぱりいろいろなんか寂しい。

言葉の深さを可視化して見えたとしたら

今はキラキラのであった時の最初の気持ちの貯金を使ってしまって

新しい何か価値や気持ちを注入しないと言葉と愛情の貯金が枯渇している

気がする。。

今後、この貯金を増やすにはなにが必要なのだろう




5 Nov 2012

HAPPINESS IS A SKILL


先程の後ろ向きなポストをした後に
謝らなければいけない大切な友達からメールが届いた。

そのメールには何を察したのか
「あなたを責めているわけではないし、謝らなくていいから。これは私たちの今後に生かす反省にしましょ」
「原因は明らかにコミュニケーション不足です、お互いの気持ちの部分を伝える手間を省いてしまったからなので、今度ホテルでもとってとことん話しましょ」
と、とてつもなく大きな心でまとめてもらった。
なんだろう、いつもこの子の気遣い、品位の良さと度量の大きさ。。
感服です。


人のことまで幸せに出来るスキルってのをきっと同時に学び習得するべきだ。
I'M TOTALLY ちっぽけME/

nov.15.2012

心にすこし嫌な気持ちが溜まっている。
ポジティブではない、ドロっとしたものが溜まっている。
だけどこれを外に出すとろくな事にはならないことを分かっているので
なんとか、この一日をやり過ごそうと思っている、まだ午前中の10時半。
仕事初めてまだ1時間しか経ってないよ。

友達に謝らなくてはいけないことがあること、そして謝れば私が怒られることについて
モヤモヤしている。成長しない私。

遠くに住む恋人が日曜日にメールしてこなかった。
だけど、忙しいのか二日酔いなのかメールする気分ではないのだろうと
私からは連絡をしなかったら
facebookにpokeが来てた。
なんか、背中トントンってのをオンラインでしたかんじだろうか。
そういう使い方か。

25 Oct 2012

true romance

「TrueRomance byCitizens」
 
とてつもなく近しい友人達が皆揃いも揃って同じ時期に恋人ができた。
ちょっと気持ち悪いほどに同時期に。
 しかも、ずいぶん久しく皆恋人がいなかったのに。
 
これまで恋人がいなくても彼女たちがいたのであまり寂しくなかった
毎週のように会い、毎月のように出かけ、近況を知っていた、
みんなこのまま結婚しちゃったりして。
 
 
 I have few really close friends.
and now we are all in love with new boy friend.
what a strange happy coincidence!
hope we all be in true romance forever.
 
  




 



23 Oct 2012

autumn

最近ちょっと寒くなってきた。
この季節、この毎日毎日少しずつ一枚一枚コットンからウールを
順番にすこしづつ重ね着していくかんじ
このなんか、手仕事のクラフトをしているような感じのする季節がいい

having fun with fashion
think about closes and fashion that makes me fun and happy.
i hope my baby knows that too,











7 Sept 2012

dude models: so what?

昨日男子モデルの撮影があった。
I had photo shooting with boy models yesterday.

モデルさんたちはスーパー普通に綺麗な顔ばかりなので見ていて気分がいい。
だけど、これでお金もらってるんだもん、綺麗でかっこよくて当たり前だと思う。

Those Boys Models were ultra handsome good looking dude! 
 I think Models, they have to be super cute and ultra good looking,
 'coz that's what they got payed for.

When I had audition models I have very serious idea for their face.
but once I've finish work, I do not care people's face or how their looks.
 good or bad.
for real. really.

外見よりも中身の価値の方が高いと心底思っている。
まあ、だいたい私は自分がかわいい方ではなくて、
ぶちゃいくな方だと思ってるので
そんな価値基準なんかで自分を判断されたくないっていう
根暗なコンプレックスが根底にあるんだけどね。 
well. tell you the truth is
i am not good looking girl so i just do not want someone to evaluate my face and looks. 
だけど、出会ったときに雰囲気かっこいいと思うところから恋は始まるので
恋人はみんなかっこいい。










27 Aug 2012

found good one!

i found nice jewelry designer again.
i'm so goood at it.
to find new and nice one.
i wish i can work about to doing this.

oh i am so good.


http://www.ingridverhoeven.com/

in MoyaMoya situation.

I am in very MOYA-MOYA situation.
i am feeling like very Moya-moya.

moya-moya means; gloomy,foggy,unclear,
for my definition of Moyamoya feeling means , feeling like a dark grey cloudy day in my mind.

Japanese have so many strange words for describe feelings.

so, Lets figure out why i have grey cloud foggy  in my mind.
things what i frustrating about...

1. i've still can't decide very simple question for the future.
2. i knew that working with man that sometimes i have to be fuckin hostess or have to be stupid girl.
3. i miss him but can't see him for a while.
4. i have so many things what i wanna tell and talk with him .but my English skill is not well  enough.
5. i've met so many peoples that could heve known many kinds of sense of value of life. but for now i'm little get tired to seeing new people.

what i most frustrating about is ...
all the problems are [depende on me]

so i just knew what i need to do

1 reserch about what i looking for. where , what , how much
2 just work and smile every day.
3 wait untill he comes here. try to do something different for not to think about him.
4 Study English hard, try TOEFL test.
5. i think it's time to care for small circle of friends who i really care.
-------------------------------------------------------------------------------

oh i miss all the view of photos.
 in the deep forest,
 deep foggy,
 silence of the morning,
 smells and air of the fresh green.
 i miss that loneliness, feels like i am the only person exist in the earth.

ohhhh i miss that so much.











22 Aug 2012

note to myself

i know what i want!


what am i doing

昨夜、幹事をまかされた会社の飲み会で銀座の真ん中にあるビアガーデンへ行った。
3つのプロジェクトチーム合同で、プロジェクトグループとして仲良くなるために
おじさま技術者や、電話応対のお姉様から、運営を頑張る若者まで
(といっても私より年上ばかり)
 仲良くなれば仕事も楽しく円滑になると思って。

必死に気を遣って、必死にビールついで、必死にみんなのジンギスカン焼いて
ちょっと傷つく冗談も笑顔で交わして
女の子がいないテーブルに女の子として入って、笑わせて
呼ばれてまた違うテーブル行って。。

ふと、ドリンクをとりに一人になった時
そんな風にしているのは私だけで、みんなはいつもの仲良しメンバーで楽しそうで
私は、相変わらず仲良しメンバーってどこに行っても有るようで無くって。

ふと、空を見上げたらそこには何にもなくて
月だって星だって雲さえ見えなくて

「わたしなにやってるんだろ」

と思って泣きそうになった。

帰り際に上司に「二次会の用意していないとか。お前だめだな。」
って言われて。
私なにをやってるんだろなー。
いつまでこういうのしなきゃなのかなー。

わたし なにやってるんだろ

という病気にいまかかってる。


21 Aug 2012

memory

このブログを読んでるいる人なんて潔いくらいに少ないっぽい
なんてすっきり!マイノリティ。
気になるあの子や嫌いなあの人、知られたくないあそこやここの人に知られずして
世界発信。
逆説矛盾論だけど。まあいいとしよう

もう日々考えたことをなるべく残していくことにする。
私の毎日はあまりにあっという間に過ぎていくし
年を重ねるにつれて、記憶がどんどん上書きされてしまっていて
もう何もかもが瞬間、瞬間の判断になってしまい
それはそれで少しもったいなく、悲しいのだ。




17 Aug 2012

summer heat fatigue

ただただ毎日何かすることがあって
毎週末出掛ける予定があって
次から次へとなにかが目まぐるしく刺激的で
文字通りに、泣いて、笑って、疲れて、寝て、また起きて、また笑って
そんな楽しい夏休みのような日々を通り過ぎてしばらく経つ。

夏バテた。揶揄ではなく、現実的に、
胃が消化不良で何も食べられない。

夜に食べたものが、次の朝の私を苦しめるなんて。信じられない。
昨日の夜なんて、ほんの少しの夏野菜の冷製カッペリーニと、お豆腐サラダを作って
食べたのだけどそれだけ。
それだけで今の午前11時の私を苦しめてる。



16 Aug 2012

concept

最近男の子のバンドのプロデュースを考えていて
いろいろみてて、気になったバンド
the Royal Concept.
かっこいい。
Phonenix に似ている。がパクってる訳ではない感じがいい。





15 Aug 2012

sweet JULY


Sweet July.

it was the sweetest July i've ever had.

夏にじりじりと近づいている実感に思わず気持ちが昂ぶって
たくさんの場所へでかけて、たくさんの人に出会った月でした。
私の夏休みは7月に終わってしまったのかような
気持ちになっている、夏真っ盛りの8月です。


 
                               


                               



           








13 Jul 2012

PhotoGraphy

自分の生活の中では出会えないような情報に
SNSやブログ等を通して出会えたとき、ものすごく興奮する。
どわーっとLANのコネクタにケーブルに感謝の気持ちが満ちる。

最近アートキュレーションの勉強を始めた。
あらゆる情報の中でも、アート作品や映像作品を見つけたときにその感動が起こりやすい。
世界中にアーティストやクリエイターは存在していて
それぞれ、ものすごいエネルギーと情熱を作品に詰め込んでいる。
多くの作品が、ファッションと同様に世界の流行を汲んだ代わり映えのないものだとしても
中には、オリジナルでまじめで強くて情熱的で斬新な作品があったりする。
それらに出会う機会が、知識や経験やコネクションのない私でも可能になったこと
これは、素晴らしいことだと思う。
と、ここまで感動した作品のひとつ。


ShiKai Tseng (曾熙凱)


be in love

私は、あんまり簡単には恋に落ちない。
恋せよ乙女!ってたくさん言われる最近にちょっとうんざり。
落ちるときは落ちるのが恋。頑張って落ちるものじゃないし。

この前、「あ、落ちてるかも」と思ったけど怖くなって這い上がって帰ってきた。
'm looser.

好きな映画の一つ Broken English.

Dir: ZoeCassavates
監督の父親と、女優である母をもつzoe.
映画の中でも主人公の母親役としてzoeの母親が登場している。

Sty:Stacey Battat
この映画のファッションのスタイリングがすごくかわいい。
この映画に影響されて、ファッションの方向性を変えたもの。
気に入りすぎて、このスタイリストのことを調べまくってコンタクト取って、
某化粧品のキャンペーンの時に日本で撮影しませんかって
連絡を取ったことがある。

結局プレゼン負けしてしまったので叶わなかったけど。。

最近この映画を観ていなかったのだけど、
改めてトレーラー見ると、なんか恥ずかしいほどに共感するシチュエーションなんですね。
いろいろと。



9 Jul 2012

just i'm gonna say

泣き虫なのかも。
泣かされることが多すぎる。
隠れてるし、人には秘密だけど。

だいたい、やくざみたいな人が多すぎる。
声が大きければいいと思ってるデブが多すぎる。
論破できる自信が無いからって
自分の考えだけ早口で捲し立て
相手に口も挟ませないで
「だろ?俺が言ってることおかしいか?」
っていうんだよ。

おかしすぎる。



super cute

 
super cute short hair style.
hope i can do this, but i am not cute enough to
fit this kindda style.
too bad.



20 Jun 2012

where you're goin'

台風一過で元気になった!




anything but not everything

雨 雨 雨 雨
最近低気圧に弱くて 雨が降る日は心も体もお留守状態です。
なんか元気が出ないってだけなんだけど。眠たい。
先週末はいろいろ忙しかったけど楽しかった。
ドキドキして吐くかと思うほどで、全然上手にできなかったんだけど
上手には全然できなかったから成績でいうと  F.
だけど楽しかった。



楽しいことの後ろ側でショッキングな出来事もあった週末。
大切な子の身に降り掛かる困難が自分の事のように、それ以上に辛かった
二人してわんわん泣きながら方法を模索していたら
解決策のようなものがみえてきたのもこの週末のこと。
まさに、
なんでも出来るけど、全ては出来ない
と思った。






15 Jun 2012

go to Vienna and Paris!


i can't wait to go to Vienna and Paris.
you know the movie call BEFORE SUNRISE? 
i know i can be like that♡




14 Jun 2012

JEWEL

晴れと曇りと雨どれが好き?
って聞いて思い出ぽろぽろ!
って人いたらビールおごりたいw

最近アクサリーを上手に使いたいと思うんだけどなかなか難しい。
じゃらじゃらつけるのは、肌を見せる今の季節の特権のひとつだとおもう。