16 May 2012

my sweet home town.

lanatokyo とか言っちゃって
実は自然豊かな埼玉県出身です。
ちょっと価値観のずれた両親のおかげか
なんだかずいぶんとメルヘンな家族ですが
都会に疲れたときに実家に帰ると本当に癒される。
こんもりとした新緑の山や、家を吹き抜ける風、虫や鳥のうるさいほどの音。
家の裏側を少し歩くとある小道
私の一番好きな場所。お家の庭。
 
子供の時から、両親は平日忙しくて
週末が唯一たくさん話せる機会をもてたので
それはそれはゆっくり朝ごはん食べるのが習慣化しました。
晴れたら必ずお庭でブランチが習慣です。

こんな感じ。そうとうメルヘンに見えてますが
素敵な日常。
私たち子供が出て行った後も両親は変わらず外ご飯。





























お外で食事なんて恥ずかしい
って昔どこかのおばさんに言われたんだけど
そうかしら?気持ちよいよ。





























↓これは冬のアフタヌーンティー。
ダウン着込んで、寒いね、美味しいねってケーキ食べる。




























↓これは全部地元でとれたもので作った天ぷらとろろのお蕎麦。
タラの芽の天ぷら。のびる掻き揚げ。近所の人がくれた天然山芋。
そば粉ももちろん地元。
うます!もちろんこれもお外で食べます。

 

お蕎麦美味しかった。
私も最近天ぷらの腕をあげてきました。

私お蕎麦とお豆腐があれば何もいらない!
って言ったら過言ですが
それくらい好き。


まだ、都会にいるほうが楽しいことも多く
地元に戻ってしたい仕事もないので移り住む気持ちにはならないけど
週末帰るセカンドハウスとしては最高だな。

No comments:

Post a Comment