最近男の子問題も頻発のラナトーキョーライフですが
最近の女子の価値観について少し疑問を持ったので、私の意見を少し整理。
高校卒業して初体験も一通り終わった20代前半
社会人になった頃から新しいフェーズに入ってくると、私は思ってるんだけど
「かっこいい女」「かわいい女」「モテる女」「面白いといわれる女」「友達多いと思える女」
等、とそれぞれ目指すべく人間像に、自分が憧れる女性像に向けて
友達や恋人を含めた人間関係や、ファッションや
も見境なくコロコロとファッションや恋人や友達を変えて
自分に合う自分や、自分に合う居場所を探す時って誰しもあることなんだと思います。
だから、女子がくるくると友達やファッションや恋人や、時に意見やスタンスまで
カメレオンびっくりの七変化を遂げていることも珍しくないですよね。
それは、それで彼女たちの葛藤の途中もしくは、結果だと思うし、
私自身いろいろ経験してきたし、
きっと、他人に後ろ指刺されながら、噂されながらも、もくるくると変身に必死でした。
みんなそういう風な気持ちなんだと思っていたけど、
人に評価してもらうことに慣れてしまって、
自分を自分で評価することを忘れている人や
人に媚びて、何を認めてもらいたかったのかさえ忘れてしまっている人、
自分の中に、これまで生きてきて築いてきたはずの芯や
自分と他者との間の責任を放棄してしまっている人がいますね。
もう大人なんだから
と言われるのは嫌いだけど
でも大人だからできる楽しいこともしている私たち。
もう大人なんだから、自分のことくらい自分で決めるよ。
女が女であるために、いつまでも女の子じゃあもったいない。
他人の名声に乗っかって自分が気持ちよくなっている女たちよ!
しっかりしろおおお!

No comments:
Post a Comment