28 Apr 2014

BAKE BAGEL

パティシエーるの友達からとても美味しくできて
簡単なベーグルを教えてもらった。
一緒に作ったけど、とても簡単だったので備忘録で載せます。

今、画像を探して知ったのですがパンつくりの基本の「発酵種法」というようです。


※16個分の分量。()は約8個くらいかな。

A 発酵種の材料

強力粉(スーパーキング)        800g        (400g)
ドライイースト             8g         (4g)
お湯 37度~38度        800ml   (400ml)

B 発酵生地の材料
強力粉(スーパーキング)    1000g   (500g)
全粒粉orライ麦粉         200g   (100g)
黒砂糖                100g    (50g)
塩                    40g       (20g)
水                  400ml  ( 200ml)


C焼く前のお湯に入れる用
はちみつ               大2        大1

トッピング(自由に何でも)



A:発酵種
さっくりと、粉っぽさ水っぽさが無くなるまで混ぜる。
ラップをして、27度~30度に30分から40分放置。

①発酵種に本生地材料を加える。

②ボールに水200gを加える

③ボールに水を入れたまま混ぜる

④ボールから取り出して、種の真ん中にトッピング(※1)を加える

⑤陶芸の粗練りの要領でこねる

⑥生地に粘りがでるまで台に叩きつける

⑦整形
(楕円形に伸ばし、三分の一からしたをぎゅっぎゅっぎゅと巻き込んでいく)

⑧棒状のものをつくったら耳たぶを作って、閉じる

⑨熱湯に蜂蜜をいれて その熱湯にベーグルをいれて両面をゆでる。

⑩220度予熱後、220度で20分焼く。

以上!

※トッピング例
クルミ ・・・ 定番に美味しい
イチジク ・・・ しっとり美味しい チーズに合う
抹茶とホワイトチョコ ・・・ デザートっぽく。
ベーコンとチーズ

など。など。
冷凍保存するば長持ちですし、電子レンジで10秒ほどでふわふわに。
創るのは楽しい。


No comments:

Post a Comment